電話番号:027-266-1123
受付時間 : 9:00 - 18:00(定休日:水曜日)
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
余白(40px)

「中庭」を有効活⽤した、匠なプランニングが
a architect(エーアーキテクト)の最⼤の特徴。


デザインにおいては「⽔平ラインの美」を⼤切にし、
美しいデザイン性を⼀⼿間かけて創りあげています。
余白(40px)
余白(40px)

コンセプト

「中庭のある暮らし」
外界から遮られたその特別な空間では、
誰にも邪魔されない住まう⼈の⾄福の時間(とき)が流れます。

決して、閉鎖的ではなく、四⾓い空から降り注ぐ光で開放感に満ち溢れ、
四季の移ろいを感じることもできます。
「⽔平ラインの美」
デザインにおいては、「⽔平ラインの美」を⼤切にし、
他社では⾮効率のために排除されがちな美しいデザイン性を
⼀⼿間かけて創りあげています。
「ホテルライクな内装」

忙しい日々を忘れ、心身ともにリフレッシュできる空間を設計します。

上質な素材と洗練されたデザインで統一され、
特別なやすらぎを演出します。

余白(40px)

お客様の声

「ステイホーム期間でも
 おうち時間を満喫できました」

住んでからは、友人とBBQをしたり、
子どものプールを置いたりと
毎日の暮らしに彩りを添えてくれ、
おうち時間を持てあますことなく
楽しむことができています。

「家族だけの
 特別なひと時をつくりたい。」

中庭は外部から見えないような
提案をいただきました。
ウッドデッキは、リビングと
フラットに繋がり出入りもラク。
毎日の暮らしがより楽しめる、
特別な空間になりました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

受賞歴

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

LIXILメンバーズコンテスト2021 新築部門
地域特別賞、リシェルSI賞、インテリオ賞受賞

LIXILメンバーズコンテストは、「Good Living友の会」の会員様が、
お客様にとっての”いい住まい、いい暮らし” を
いかに実現したかを競う、業界最大級の住宅施工例コンテストです。

新築部門では新築住宅の意匠やプランニングの工夫、
生活者や周辺環境への配慮、住宅性能等を総合的に審査します。

第37回 NICHIHA SIDING AWARD 2020
入賞

NICHIHA SIDING AWARDとは、
ニチハ標準施工で商品の特徴をうまく活用し、
お客様のご要望に沿った設計、流行に合った外観デザインであること、

また、周囲の環境との調和や、
外構デザインにも配慮されている作品であるかについて、
施工写真や設計要旨から審査します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

A ARCHiTECTの強み

自由度の高いデザイン・設計・インテリア

お客様のライフスタイルやご要望を丁寧にヒアリングし、
「たった⼀つだけ」の住まいをご提案。

 お客様の思い描いたイメージを形にすることができます。

インテリアでは、住まいに合わせた「無垢の木」を使用。
天然木の優しいぬくもりを感じられます。

 

高性能な断熱で、一年中快適な温度
高性能な断熱材と気密性の高い施工で、
冬は暖かく、夏は涼しい快適な空間を実現。

快適な室内環境は、心身のリラックス効果をもたらします。
安心のアフターフォロー

建物のお引き渡しが完了した後も、
弊社のスタッフが定期的に訪問、メンテナンスいたします。

適切な管理を行うことで、継続的な安心と安全をご提供します。

余白(40px)

施工事例

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

house-H

白を基調とした「箱が重なる家」

北側道路のため北面がメインファサードで設計しました。
箱が重なり合ってできたデザイン、
一部色を変える事で奥行きと重厚感を持たせました。

house-M

落ち着きのあるモダンな空間

中庭を有効活用した住まい。
外構までプロデュースさせていただくことで
建物との一体感が生まれます。

house-K

中庭のある家

上質なシンプルモダンデザイン。
非日常を楽しみ暮らす、「中庭のある家」

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

イベント

モデルハウス 随時見学可能
場所:〒379-2132 群馬県前橋市東善町312

受付時間 : 9:00 - 18:00(定休日:水曜日)
余白(40px)

よくあるご質問

Q
施工を依頼できるエリアに制限はありますか?
A
前橋市から車で1時間で行ける範囲を施工エリアとしております。
その他の範囲の方はご相談ください。
Q
着工から完成まで、どれくらい期間がかかりますか?
A
デザインや仕様によって変わってきますが4か月~5か月でお引き渡しになります。
Q
相談・プランニングは可能ですか?また、どの時点から費用が発生しますか?
A
プランニングに入る前に、当社の家づくりのコンセプトや設計に対する考え方をご理解いただくことをお願いしています。
そのためには、モデルハウスはもちろん建築現場や完成現場などをご案内などさせていただいております。
その上で、建築を依頼する会社として認めていただきましたら、設計プランニングに入らせていただいております。
Q
家づくりを考え始めたばかりで、2~3年後を目途にしているのですが、相談可能ですか?
A
ご相談可能です。当社の家づくりのコンセプトや設計に対する考え方をご説明させていただきます。
Q
プランの打ち合わせは何回まで可能ですか?
A
基本的には何回でもプランニング可能です。
Q
好きなキッチンや設備を指定することは可能ですか?
A
お好きな設備をお選びいただけます。当社からもご提案させていただきます。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

お問い合わせ

メールでのお問い合わせは下記フォームをご利用ください。当社担当ご確認後、ご返信させていただきます。
なお、ご入力の際は、メールアドレス等、お間違いのないようご注意ください。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
PRIVACY POLICY

a architect(以下「当店」といいます)は、個人情報保護の重要性に鑑み「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを遵守し、お客様のプライバシー保護に努めます。

第1条.個人情報の定義
お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます)であって、お客様のお名前、ご住所、電話番号など当該お客様個人を識別することができる情報をさします。他の情報と組み合わせて照合することにより個人を識別することができる情報も含まれます。

第2条.個人情報の取得
当店は、お客様に個人情報の提供をお願いする場合、利用目的を特定してお知らせするとともに、個人情報を提供する第三者の範囲をお知らせします。その上で、お客様から同意をいただき、個人情報を取得することとします。

第3条.個人情報の利用
当店は、お客様の個人情報を、次の目的に利用します。

・当店の商品・サービスの提供のため
・お支払手続のため
・当店の情報提供のため
・サービス向上のため
・その他の正当な目的のため
また、利用目的の範囲を越えて個人情報を利用する必要性が生じたときは、改めてお客様から同意を得ることとします。

第4条.個人情報の管理
当店は、お客様からお預かりした個人情報を適正に管理し、情報漏洩、紛失、内容の誤記載などの防止に最大限努めます。また、個人情報管理者を設置し、管理の仕組、組織体制の維持・改善に努めるとともに、個人情報の安全性を確保するため、情報セキュリティ対策を講じ、不正アクセス、個人情報の漏洩、紛失、改ざんなどの防止に努めます。

第5条.お客様からのお問い合わせ
当店は、お客様から個人情報の開示・訂正・利用停止を求められた揚合は、速やかにこれに応じます。ただし、それらのお申し出があったときは、不正な開示請求による情報漏洩を防ぐため、適切な方法でご本人確認をします。

第6条.個人情報に関する対応窓口の設置
当店は、個人情報の取扱に関するお問い合わせ窓口を設置し、お客様のお問い合わせに速やかに対応します。

第7条.お問い合わせにつきまして
当店に関するご意見・ご質問等はお問い合わせフォームからかお電話にてお問い合わせ下さい。
但し、営業時間外や業務都合上、電話が繋がらない場合も御座いますので予め御了承下さい。
繋がらない場合はお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。

a architect
【連絡先電話番号】027-266-1123
【営業時間】9:00~18:00(水曜定休
余白(40px)